当社のリーダーシップチームの紹介

久保知樹

会長

久保知樹は、2021年からAvaloqの取締役会に所属しておりましたが、2022年4月に会長に就任しました。 また、NECグローバルビジネスユニットのシニアバイスプレジデント兼デジタルファイナンス責任者、NEC Software Solutions UKの副会長、KMDの取締役も務めています。2016年にNECに入社する前は、日本のプライベート・エクイティ・ファンド運用会社であるジャパン・インダストリアル・ソリューションズ株式会社の創立メンバーとして、最高投資責任者(CIO)および取締役を務めました。それ以前は、モルガン・スタンレー証券会社東京支店のプリンシパル・インベストメント・ビジネスのマネージング・ディレクターおよび共同経営者を歴任。シカゴ大学経営大学院(University of Chicago, Booth School of Business)でMBAを取得しています。

久保知樹会長 Avaloq
トーマス・ベック博士(Thomas Beck PhD)

トーマス・ベック(Thomas Beck)

共同CEO(最高経営責任者)

トーマス・ベックは、2015年にグループ執行委員会に加わるまで、3年間Avaloqのイノベーション開発責任者を務め、2021年4月に共同CEOに任命されました。トーマス・ベックは金融業界で30年以上のIT経験を持ち、2012年にAvaloqに入社するまで、ウニクレディト銀行(UniCredit Bank)でさまざまな上級管理職を歴任しました。また、ミュンヘン工科大学(Technical University of Munich)で博士号を取得し、ドイツの2つの主要大学で経済学と金融数学の講義を行ってきました。

マーティン・グレウェルディンガー(Martin Greweldinger)

共同CEO

マーティン・グレウェルディンガーは、2019年に最高製品責任者(CPO)として入社した後、2021年4月にAvaloqの共同CEOに任命されました。ボストン・コンサルティング・グループ(Boston Consulting Group)、クレディ・スイス(Credit Suisse)、コメルツ銀行(Commerzbank)などの国際企業で金融業界における20年以上の経験があり、IEビジネススクールでMBAを取得し、フランクフルト金融経営大学(Frankfurt School of Finance and Management)でコンピュータサイエンスの学士号を取得しています。

マーティン・グレウェルディンガー(Martin Greweldinger)
マーティン・ビューチ博士(Martin Büchi PhD)

マーティン・ビューチ(Martin Büchi)

最高アーキテクト

マーティン・ビューチは2004年からAvaloqに勤務し、リードソフトウェアアーキテクトやヘッドアーキテクチャなど、さまざまな分野でリーダーの役割を務めました。2021年4月に最高アーキテクトに任命され、Avaloqのグループ執行委員会に加わりました。マーティンは、学業成績に加えて20年以上のビジネス経験を持っています。スイス連邦工科大学 (ETH) でコンピューター エンジニアリングの修士号を、フィンランドのオーボアカデミー大学(Åbo Akademi University)でコンピューター サイエンスの博士号を取得しています。

バリー・フレーム(Barry Frame)

最高商務責任者

バリー・フレームは、英国市場のセールスディレクターとして2018年にAvaloqに入社し、2021年4月にAvaloqのグループ執行役員会に最高商務責任者に任命されました。Avaloqに入社する前は、ジェンパクト(Genpact)、SEIインベストメンツ(SEI Investments)、ブラウン・ブラザース・ハリマン(Brown Brothers Harriman)などの国際企業で、さまざまな顧客を担当しセールスリーダーの役割を務めました。ボーンマス大学(Bournemouth University)で金融サービスの学士号を取得し、CFAの投資運用証明書などのさまざまな業界認定を取得しています。

バリー・フレーム(Barry Frame)
ヒューベルト・グミュンダー博士(Hubert Gmünder PhD)

ヒューベルト・グミュンダー(Hubert Gmünder)

ジェネラル・カウンセル

ヒューベルト・グミュンダーは、2016年にグループコーポレートリーガルヘッドとしてAvaloqに入社し、2020年12月にグループジェネラルカウンセルに昇進しました。2021年4月より、Avaloqのグループ執行役員会のメンバーです。Avaloqに入社する前は、ハーバード・ロー・スクール(Harvard Law School)に1年間滞在するなど、破産法の研究に2年間携わりました。それ以前は、法律事務所シェレンベルク・ヴィットマー(Schellenberg Wittmer)のコーポレート/M&A部門で外部弁護士として働いていましたグミュンダーはローザンヌ大学(University of Lausanne)で法学修士号を、ヌーシャテル大学(University of Neuchâtel)で博士号を取得しています。また、スイスの弁護士資格を取得しています。

トビアス・マーブラー(Tobias Marbler)

最高プロジェクトデリバリ責任者

トビアス・マーブラーは2016年からAvaloqに勤務しており、デリバリ責任者など、さまざまな分野でリーダーの役割を務めています。2021年4月に最高プロジェクトデリバリ責任者に任命され、Avaloqのグループ執行役員会に加わりました。Avaloqに入社する前は、ロンドンとチューリッヒのドイツ銀行(Deutsche Bank)でさまざまな役職を歴任し、マッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey & Company)とアーサー・アンダーセン(Arthur Andersen)でコンサルティングの役割を担いました。オッフェンブルクの応用科学大学(University of Applied Sciences in Offenburg)でビジネス工学の修士号、ザンクトガレン大学(University of St. Gallen)でMBA、カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)で技術戦略の優秀証明書を取得しています。

トビアス・マーブラー(Tobias Marbler)
トーマス・ウィドマー(Thomas Widmer)

トーマス・ウィドマー(Thomas Widmer)

COO(最高執行責任者)

トーマス・ウィドマーは、2021年5月に最高執行責任者およびグループ執行役員会のメンバーとしてAvaloqに入社しました。Avaloqに入社する前は、ボストン・コンサルティング・グループ(Boston Consulting Group)のパートナーとして、戦略とビジネスモデルの変革、オペレーティング・モデルとプロセスの最適化、デジタル製品と新規ビジネスの開発について金融機関を支援し、助言しました。バーゼル大学(University of Basel)でビジネスと経済学の学士号を、ザンクトガレン大学(University of St. Gallen)でバンキングとファイナンスの修士号を取得しています。

トルステン・プル(Torsten Pull)

最高製品および開発責任者

トルステン・プルは、2022年9月に最高製品および開発責任者として、またグループ執行委員会のメンバーとしてAvaloqに入社しました。それ以前は、フィナストラ(Finastra)のレンディングビジネスユニットの製品管理と開発を担当し、それ以前はドイツ銀行(Deutsche Bank)で20年近く、コアテクノロジーのCIOやチーフデジタルオフィスのマネージング・ディレクターなど、さまざまな分野でリーダーの役割を務めました。トリーア大学(University of Trier)でビジネス経済学の修士号を取得しています。

トルステン・プル(Torsten Pull)
トルステン・ボッチャー(Torsten Boettjer)

トルステン・ボッチャー(Torsten Boettjer)

最高クラウドおよびインフラ責任者

最高クラウドおよびインフラ責任者として、トルステン・ボッチャーは Avaloq のグループ執行委員会のメンバーです。2022年9月にオラクル(Oracle)・ドイツから入社し、クラウドエンジニアリングの責任者を務めました。オラクルに入社する前は、チューリッヒにあるシスコ(Cisco)のソフトウェアビジネスグループのCTOを務め、それ以前は、スイスコム(Swisscom)やT-システムズ(T-Systems)などでさまざまな上級職を歴任しました。ミュンヘンのドイツ連邦軍大学(Bundeswehr University)でMBAを取得しています。

ロベルト・ヴィガーノ(Roberto Vigano)

最高顧客サービス責任者

ロベルト・ヴィガーノは、2001年に銀行業務責任者としてAvaloqに入社しました。それ以来、組織内でさまざまな分野でリーダーの役割を務め、近年ではテクニカルクライアント管理の責任者を務めました。ロベルトは2022年9月に最高顧客サービス責任者に任命され、Avaloqのグループ執行役員会に加わりました。Avaloqの前は、ミラノとフランクフルトのドイツ銀行(Deutsche Bank)でバックオフィスのヘッドとシニアビジネスアナリストを務めました。会計学とコンピュータサイエンスの学位を取得し、INSEADでLEAPプログラムを修了しました。

ロベルト・ヴィガーノ(Roberto Vigano)